
特例発動中。
遅ればせながらやっとポスターとちらしを撒き始めた。 参加してくれる人のためにも、日本のためにもいっぱいの人が来てくれたらいいなあ・・ということで、友人関係の店舗以外にも飛び込みでポスターが貼れないか、チラシを置かせてもらえないか尋ねて回る。自転車でこきこき。あっちやこっちや。
何度か基地に戻って、ちらしを調達しまた出かける、の繰り返し。 ほぼ一日で、5000枚刷ったちらしのほぼ半分が消えた(人の手に渡った・・彼らが次の人へ配る訳なので、末端まで届いた訳ではない)。250枚のポスター(上層部には100枚もいらない、といわれたところを大幅に背いたつもりだったが)も基地にはもう20枚ない。これは由々しき事態だ。どうするか・・・。増刷には時間がかかるし金もかかるし。 ま、それは考えるとして。
尋ねる先どこででも、 「もちろん」と即答。「今回は特別」「こんなときだから協力するよ」と言ってもらえる。ありがたい。
そしてポスターのドイツ人受けが頗るよろしい。
喜ばしきかな。
写真を後承諾でクレジットもなしに使わせてくれた写真家の方に御礼。 そして、(何も複雑な技術は使っていないので恐縮だし、まあ、写真が命のポスターなのは当然の事実だが)構成した自分自身にパチパチ。
明日も頑張ろう。さて、どこを回ろうかな。
で、くどいけどポスターをもう一回。
0 件のコメント:
コメントを投稿