金曜日, 2月 11, 2011

また、まだ、ずっとブレーメン(24)

新しいパソコンというのはなかなか厄介だ。
よくわからない、使いこなせない。
忘れないように、しないといけないこと。
・古いマック時におそらく使っていたであろうアドレス帳(メールを書く際には
返信すればよかったので、特にアドレス帳にお世話になった記憶は無いが、新しいマックでは、
メルアドが分からずメールを出すのが億劫になっていたりする)
・古いマックの時に購入して使用中の外付けハード。パーテーション分けして、Sliverなんちゃらで自動的にバックアップをとれるようにしていた部分と、手動でライブラリ等の重要データを保存する部分に分けていた。新しいマックにつないでデータを取り出そうとすると、必ず聞かれる。「タイムマシン云々で・・このハードディスクを使いますか?」と。いつも「後で決める」を選択しているが、果たして、新しいマックのバックアップ先に、古いマック時使用の外付けハードを使っていいものか。それよりも何よりも、タイムマシンとやらの機能をどう使用すべきかは。

コンピューター関係のお尋ね先はいつも決まっている。遠隔操作で快適にしてもらおうかなあ。

モニターも買いたいし、ふむ。考える事いーーーーーっぱい。

まあ、無いよりはいい、ということにする。

http://www.radiobremen.de/mediathek/index.html?id=042650

http://www.youtube.com/watch?v=ZTrP7bRodZA

0 件のコメント: