土曜日, 2月 12, 2011

また、まだ、ずっとブレーメン(26)

ふむ。
とくに書くことなし。
昨日は寝違えたのか、今日は肩が鬼ほど痛かった。

最近。。ご褒美に通うパン屋のカフェ(何のご褒美かはさておき)の店員が、(とっくに覚えられてはいたけど)話しかけてくるようになった。
彼女もアジア人、インドネシアの人らしい。
彼女は比較的新しいバイトの人で、私はその前から通っていたし、他の従業員はとっくに私を認識していたはず。
でも、最初に話しかけてきたのは彼女だった。
アジア人同士は話しかけやすいのか。はたまた、ドイツ人にはやはりアジア人に対する少しの見下しにも似た感覚があり、基本的に余程の親アジア家か、興味のある人しか、交わろうとしないという現実があるからか。まあ、分からなくもない。我らと交わったところで特にメリットがないし。
もしくは考え過ぎで・・ドイツ人が人見知り??

まあ、パン屋でのこんな些細な事を気にする必要もないので、どーでもいいんだけど、やっぱりなあ・・と思った次第。

0 件のコメント: