金曜日, 1月 01, 2010

Bremenからこんにちは(59)年の変わり目に・・   明けましておめでとう

2009年最後の礼拝は午後5時から。今日はその後、友人宅で何人か集ってお祝いを・・19時半に車で迎えにくるからね、と言われており、一昨日から降り始めた雪の中、徒歩で、教会仲間に年越しの挨拶を済ませて帰宅中、とある知り合い夫婦に出会いました。家はご近所なのは知っていましたが、まさか、こんな時に出会うとは思いませんでした。いつもなら、挨拶だけして、ちょっと喋って別れるのですが、今回はちょっと違いました。
「新聞載ってたね」って言われたのです。先日、インタビューを受けたことは書きました。早くても来年かな〜〜的な感じだったので、新年があけて落ち着いたら記事になるんだと思っていました。しかも、(その時インタビューを受けた感じから)あんまり期待していませんでした。でも、結構な大きな記事になるというので、これが何かのきっかけになれば・・と思っていたのも事実。「記事になるのは知っていましたが、今日だとは知らなかった」と言うと、「家にあるから持って行き」というので、家に寄って、新聞だけ貰って来ました。迎えの時間があったので、お邪魔は出来ず。(残念)
記事をざーっと読みましたが(自分の事なので、あんまり詳しくは読みたくない)、うーん、ちょっと嘘混じってるよな・・的感覚。且つ、年齢がしっかり出ている。姓名が頻出している・・・とつっこみたくなる部分も。
今日の新聞は、31日と1日の合併号。つまり、この年をまたぐ紙面に記事が載った事になります。なんだか、インタビューを受けるに至った2009年、そして今日から始まる2010年。心持ち的に、これらを上手い具合に繋ぐタイミングだなあ・・と、これには少し嬉しくなったりも。
さて、2010年の開始は、友人らと楽しく過ごしました。笑いましたねえ・・。2008年大晦日も8時頃からパーティをしましたが、12時になるまでの長かった事・・。でも今回はあっと言う間でした。それだけ少しは成長したってことですね。

さ、2010年。先の見えない日々が続きますが、どうぞ健康で暮らせますように。自分を見失わず、でも現実を見据え、逃げる事無く、歩んで行けますように。今まで自分はザルだと思ってましたが、ザルには、何も溜まりません。でも、やっとブレーメンで、私はボウルに近づいて来た・・と思ってます。少しずつでいいので、何かが蓄積していきますように。
では、今年も皆様よろしくお願いします。

1 件のコメント:

imanyou さんのコメント...

あけましておめでとうございます!!
今年もよろしく!!そして突っ走ってくださいね!!