火曜日, 6月 15, 2010

Bremenからこんにちは(105)ブレーメンの一員として


6月14日から18日までブレーメンで開催されるのが「スペシャルオリンピック」。精神的な障害を持っている方々の国体です。
14日はその開会式。ブレーメン市のホールで開催されました。4500人ほどの参加者と、その付き添い者等8000人ほどの選手、観客で埋まったホール。私は何をしていたかと言うと、この開会式にステルツェン(高足でのパフォーマーの)グループと出演。(補助も兼ねて)
夜19時半からの開会式に、11時から準備を始め・・まったく長い一日になりました。
でも、ブレーメンでの開催を支え、ドイツ各地からの参加者を歓迎する立場に立っていた訳ですからなかなか感慨深いものがありました。
屋内でのパフォーマンス、多くの団体、参加者が出入りする、狭い空間の中でのステルツェン(高足)の脱着は大変でしたが、まあ、数回練習していた事もあり、パニックは無し。無事終わってほっとしました。

さて、私も一度ステルツェン(高足)に乗ってみました。竹馬の手のほうが無いバージョンなので、重心の位置が微妙に違うのですが、小股で前進はできました。これからも少しずつトレーニングを重ね、いずれは、みんなとステルツェン(高足)で出演できるようになりたいな(?。個人的には地上での補佐の方がよっぽど向いているはずで、メンバーも誰かが地上に居る方が安心)。まあどうなることやら。

0 件のコメント: