
こちらに来て、肉や魚は1回買ったか〜〜くらいしか購入していませんでした。テストが終わったら〜と前々から予定していたので、思い切ってお肉を買って、ハヤシライス的な物をつくってみました。塩コショウせずに、完成させちゃいましたが、まあ、こんなものでしょう。用意できないもの(金銭的にも現実的にも)もあるし、“煮込み”たくて“水”の分量が多かったけど。さらに、お肉が思ったより高かった(こんなに値段がするなら、いつもの質素な食生活(パンで済ませたりとか)・ファストフード的な中食にしてもコスト的にはとんとんカモ・・・)ので、一番安い牛豚の合いミンチにしちゃいましたが。タマネギってやっぱりおいしい。
最近、やっと中国チックな醤油も購入したので、煮込んだり、炒めたりしようかな。寒くなるとやっぱり温かい食事がしたくなるのでね。
でもお肉はあんまり買わないと思うけど、次はカレーを作ろうかな〜〜。ハヤシライスなどは本当は好きではなく、本音を言うとカレーが食べたいのだけれど、用意する野菜も増えるし・・。
→あくまで面倒・・なやつ。
追記 (34)に間違いがありました。“西”“東”を取り違えていたようです。失礼しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿