
ドイツでパン屋のパン焼きは職人です。しっかり修行を積んだ職人。なんでもユルゲン・クリンスマンたるサッカー選手がその職人の資格を持ち、実家がパン屋を営んでいるということで、それを見て来て!と指令を受けました。場所はStuttgart。ブレーメンを遠く離れた南の方。話を受けたのは大分前。その時は、「往復の電車代だけでひと月の生活費に当たる可能性あり」とのことで、即行せずにおりました。今回親との旅行に伴い、最終的にフランクフルトまでは南下するということで、少し足を伸ばしてStuttgartまで行って来ました。
パン屋のレポートは既に依頼者に送付済み。至って普通のドイツのパン屋でした。ちょっとインタビューめいたものをしようと思ったら(母親が店に居ると聞いていて、見かけた人がまさにそれっぽかったので)、「私はクリンスマンだけど、有名になりすぎて迷惑!」的に不機嫌に言われたので、本人の写真を撮るのも躊躇われ退散しました。なので、依頼者が私のレポート&写真で満足したかは不明。ま、パン屋を抜きにしても、Stuttgartはいい街でした。丁度土曜日で美術館がタダ。かなりのコレクションを誇る美術館に(電車に時間があるからと早めに切り上げても)4時間は居ました。ということで、親のおかげでこんな南まで来させてもらいました。
3人だったのがいきなり一人になって・・の旅行だったので、かなり寂かったですけれども。
これを書いている時点ではもうすっかり日常です。ご心配なく。(思い出すと寂しかったりしますが・・)
0 件のコメント:
コメントを投稿