
先日の月曜日はクワイアの練習がお休みだったので、クワイアのメンバーのお家でおしゃべり。母親世代の人ばかりですが・・。
オニオンスープとFlammkuchenという薄焼きピザのようなモノを用意して下さっていました。
ゼクトやワインやらしこたま飲んで帰って来ました〜〜。
水曜日は、いつもお世話になっているキャラバンの団体に、ブレーメンの高等学校(大学レベルの)の社会学っぽい専攻の教授がユーロ圏の研究者らを招いて、ブレーメンの社会的な活動を行う団体を訪問する、というイベントがあり、我らの団体にもやって来ました。主に、今回夏のキャラバンの説明をするということで、私はなぜか、旅中に発行していた新聞の事について説明する役目を頂きました。参加者はドイツ語&英語を喋る面々。私はもう英語がドイツ語に取って代わってしまっているのでドイツ語で説明。それがドイツ人によって英語に訳されました。予め用意していた原稿を読み上げるだけでしたが、こういう機会が与えられるというのは本当に有難い事です。
木曜日。日本の免許証をドイツで有効な物に書き換えるべく役所へ。一ヶ月以上はかかるようですが、すでに臨時の免許証も頂いたので、公式にドイツで運転できるわけです。車運転したいよお。
0 件のコメント:
コメントを投稿