
最近午後から手伝いに行っているカーニバルの衣装等作り。今日は、パレードの練習らしきものがあるから・・と教えてもらったので、覗きに行ってきました。多分、毎年装いは違えど、同じ仕組みの衣装を着て居られるのでしょう、皆さん慣れたものです。今年のテーマは「赤」。そして11体のライオンがメインで出てくるようです・・。盛大なパレードらしいですが、このライオンだけではどうも寂しいような気がするし、パレードの全容が私には依然としてつかめずにいます。一応当日も手伝うことになっているのですが、大丈夫でしょうか。例えば、見聞きしたことのあるものなら、初参加でも何となくその場で何をすべきかが予想でき、動けると思うのですが、如何せん、私の頭や身体が知っていること以外の手伝いなので、ちょっと不安です。想像力の及ぶ範囲外を求められる場合があるので。
この11体のライオン君が、どのように動き、どのようにまとまり、どのように他と絡み・・するのか・・2月14日のパレードまでにまた少しずつ見えてくるでしょうか。
教会に飾ってあったチューリップを拝借してきました。「部屋にお花を〜〜」と話してくれた友人がいたので、私もっ!と思い・・。咲くまで間がありそうなので楽しめそうです。もうチューリップか。春を先取り・・ですね。立春もまだだけど・・。

0 件のコメント:
コメントを投稿