木曜日, 9月 18, 2008

Bremenでの・・・コト(18)謎のマーク



グリーンマークはリサイクルのマーク〜〜〜と書きました (左側の丸いマーク)。日本でもエコマークとかプラのマークとか、紙のマークとかいろいろあるように、もちろんこちらでも同じようにマークがあります、そして大概のマークは理解できます。所詮同じ人間。思いつくことは似ています。
が、一つ理解できないマークがこれ。
底の浅い円柱の蓋付き缶?箱?入れ物のマークで中に「数字とM」が書いてあります。これはなんでしょう?? 
私の想像。
「飛行機に持ち込む際は注意。この商品はこれだけの容量MLになります。」との表示。もしくは
「半径*M(メートル)に、匂い、臭いなどの影響を及ぼします。敏感な人がいる際には使用に注意」。
一つ目は、何故かというと、ロンドンからの飛行の際に、いつも通り、大量の液体(でも各100ML以下。合算すると結構な量)を機内に持ち込もうとして「液体はありますか?」の問いに「(100ML以上の物は)ありません」と答えたら、案の定ひっかかり、荷物をひっくり返して調べ上げられ、取り上げられた経緯から、その辺に過剰反応している。
2つ目は「M」から。・・・・・・・・・・・・あ。
今書きながら思いつきましたが
「月」(Monate)かもしれませんねえ。「開封後*ヶ月以内に使い切れ、と。」
なるほど、永遠に持ちそうなものに、このマークはありません。
写真はウエットティッシュとヘアスプレー。他、日用品でも保存できる床拭き布とかゴミ袋とかにはこのマークはありません。
ああ、なるほどなるほど。(多分 解決解決)。

0 件のコメント: