
ま、銀行だし、とりあえず、顧客も居るので、信頼してよい・・のかな?
この口座開設が思ったより早く済んだので、本日はオーブンで遊びました。(遊具ではありません、念のため。)りんごとトマト。

りんごは安かったから買ったけど、私の最も嫌いなタイプのふにゃふにゃ柔らかい品種。傷んでいる部分も多いので、スライス(ふにゃふにゃで上手く切れない)してドライフルーツ的にしてみた。日持ちするのだろうか?不明。もともと甘くないりんごだったので味は期待していないが、とにかく「りんごはオーブンで水気をとばされた」。

そしてトマト。オリーブオイルに漬けるもの。タマネギ、パプリカ。この2つは健在。かねてからトマトが漬けたかったので、ようやく存分にキッチンが使える環境(そこそこ使用感があって汚い)なのでオーブンで焼いてみました。オリーブオイルと塩さえあれば、特に何もなくても美味しいのがうれしい。ししてこれは多分日持ちする。でも日持ちを気にするほど冷蔵庫で眠らせることはまずない。昼夜がほぼ同じメニューを食べ続けるから。
あそうそう、あと一つ赤いものがあるのですが、これについて書くことができるのはもう少し先になりそうです。
写真は銀行のスターターキット(部分)、おいしくないりんごを干からびさせたりんご、作りかけのドライトマトと、トマトスープ(インスタント・・)とパプリカ(このパプリカが憎たらしいほどに甘い・・・)

0 件のコメント:
コメントを投稿