
つぶやきコーナーはゴスペル関係の話ばかりですが・・・。加入して2ヶ月、ようやく歌詞ファイルをもらえました。忘れに忘れられて延び延びになっていたのですが。そして、半ば無理を言って準備してもらった写真や、隠し撮り?させてもらった写真などを組み合わせ、歌詞ファイルの表紙をつくりました〜〜。(←相当暇??)。印刷物を作ることについて、あまり詳しくない方からの写真提供ということもあり、写真の容量が小さい事小さい事・・。なので、写真を自由自在なサイズで使用できないという制限があり、自分の気に入るようにデザインできなかったのですが、まあ、最終的にはこんなものかなあ・・というのが出来ました。(一応言い訳をしておきます)早速昨日ファイルの表紙にして持っていったら、幾人かが「欲しい」って。
家にプリンタも無ければ、上質な紙(今回は250gのマットにしました)もないので、店にわざわざ印刷にいっているため、印刷代を請求することで合意。一人のメンバーから実際の経費に加え、お駄賃「1ユーロ」を頂きました。
これは、もしかして、仕事(素人ですが、自分が行った作業という意味)で得た初の賃金〜!!。デザイン&手間賃など込みで「1ユーロ」ですが、恐縮です・・・・。
クワイアのポスターとか、コンサートの案内とか、いい写真を用意してくれればいくらでも作るんだけどな〜〜と思わなくもありません。もちろん基本的に無料だよ〜〜と今度アピールしておくことにします。(というのも、どれここれも私でも作れそうな質の物だから。これに経費がかかっているとしたら、もったいない〜!)
そして、以前。「一つ“やろう”としていることがあります。」
と書きました。少し進んできました。実現したらまた「つぶや」こうかな、と思います。同じく以前「自分にはレベルが高いというか、場違いというか・・大丈夫なのかな・・と不安も。」と書いたように、この計画は私の想像も付かなかった域へ突入しつつあります。最後まで頑張らねば。でも、一番頑張ってくれているのは私ではなく、協力者さんです。ありがとね〜〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿